おはようございます、へっぽこです。
NY市場は若干上昇して約+45ドルで終了してますね
さて今日も特に重要指標はないですが
21時30分から米)第1四半期GDP【改定値】の
発表内容次第では上下するかもしれません
あっ後は深夜3時30分の米:バーナンキFRB議長★講演【FRB】
の発言内容次第では大きく動く可能性が高いので気をつけて下さいね
本日の順張りピボットトレード(試験的に実施)
●今日は今日は5通貨全部 シグナル出ています
ポンド/円 ロング
買指値 206.73、リミット値208.57 ストップ値 205.49
ユーロ/ドル ロング
買指値 1.5674、リミット値1.5351 ストップ値 1.5791
オージー(AUD)/円 ロング
買指値 100.40、リミット値101.78 ストップ値 99.48
キウィ(NZD)/円 ロング
買指値 82.16、リミット値82.42 ストップ値 81.78
ユーロ/円 ロング
買逆指値 163.79、リミット値164.27 ストップ値 163.12
●昨日の結果です。
ポンド/円 ロング +80pips の利益
オージー(AUD)/円 ロング +97pips の利益
キウィ(NZD)/円 ロング +27pips の利益
ユーロ/円 ロング +23pips の利益
(ユーロ/円は証券会社によってはストップに狩られた人もいるかも?です)
損益合計 + 227 pips のパーフェクト勝利でした!!!\(^0^)人(^0^)/
(売買ルール)
各通貨の「買い」か「売り」のシグナルで「売買指値」で
指値・逆指値エントリー、「リミット値」「ストップ値」をいれて
IFD OCOで1日指定で自動売買させます。
もし、エントリー値のみ達して、リミットにも、ストップにも
達しなかった場合は、翌朝、クローズ時で手動決済します。
本日の順張りパラボリックトレード
本日のサインは
●ポンド/円 ロング です~
寄付成行エントリー(基準値207.32)、リミット値212.36、ストップ値 206.15
●昨日の結果
ポンド/円 ロング で +112 pips 利益でましたァ
(売買ルール)
ワイルダー師考案のパラボリック・タイム・プライスを
トレンドセンサーとして、数種類のテクニカル指票を組み合わせ
6通貨のシグナルで損小利大をめざすシステムです。
前日4本値を元に、寄り付き値でサイン確定し成行エントリー。
同時にリミット、ストップ値で決済指値入れます。
どちらにも達しなかった場合は、勝ってても負けてても
クローズで成行決済。
※この取引は寄付き成行発注が基本ですが、ブログアップ時の時間が
オープン時に間に合わないことがあります。
そのためエントリーした時に値が動いてしまっていて、
システムの結果と合わない場合があります。
現在、自動プログラム化も計画しています。これなら万全。
おはようございます、へっぽこです。
NY市場は若干上昇して約+69ドルで終了してますね↑
原油価格の下落でドルが買い戻されているようです
さて今日は特に重要指標はないですが
21時30分から米:耐久財受注の発表の内容次第では
上下するかもしれません
本日の順張りピボットトレード(試験的に実施)
●今日は、たくさんシグナルが出ました~
ポンド/円 ロング
買指値 205.61、リミット値206.46 ストップ値 204.89
オージー(AUD)/円 ロング
買指値 99.80、リミット値100.90 ストップ値 98.87
キウィ(NZD)/円 ロング
買指値 81.95、リミット値82.70 ストップ値 81.28
ユーロ/円 ロング
買指値 163.50、リミット値163.76 ストップ値 163.11
●昨日のユーロ/円ロングは、あと1pipsで出来ずでした、がスプレッドの
低い取引口座使っていらっしゃる方は利益が出たかも・・?。
(売買ルール)
各通貨の「買い」か「売り」のシグナルで「売買指値」で
指値・逆指値エントリー、「リミット値」「ストップ値」をいれて
IFD OCOで1日指定で自動売買させます。
もし、エントリー値のみ達して、リミットにも、ストップにも
達しなかった場合は、翌朝、クローズ時で手動決済します。
本日の順張りパラボリックトレード
本日のサインは
●今朝は ポンド/円 ロングです
寄付成行エントリー(基準値206.01)、リミット値209.77 ストップ値204.80
●昨日の結果
ポンド/円 ロング で +100 pips 利益でましたァ(=^^=)
(売買ルール)
ワイルダー師考案のパラボリック・タイム・プライスを
トレンドセンサーとして、数種類のテクニカル指票を組み合わせ
6通貨のシグナルで損小利大をめざすシステムです。
前日4本値を元に、寄り付き値でサイン確定し成行エントリー。
同時にリミット、ストップ値で決済指値入れます。
どちらにも達しなかった場合は、勝ってても負けてても
クローズで成行決済。
※この取引は寄付き成行発注が基本ですが、ブログアップ時の時間が
オープン時に間に合わないことがあります。
そのためエントリーした時に値が動いてしまっていて、
システムの結果と合わない場合があります。
現在、自動プログラム化も計画しています。これなら万全。
●タイトル●5月26日 朝のトレード
おはようございます、へっぽこです。
昨日って米国と英国が休場だったことを
すっかり忘れてました。(@_@)
しかし全然相場が動かなかったですね。
いくら休場といえどもそこそこ動くときもあるのに・・・
そのため今日は全通貨(9通貨)がNR7が出てます。
23時から米:新築住宅販売件数
がありますし,NY市場の株価が再度下落してくるか
など動向がかなり気になりますね。
本日の順張りピボットトレード(試験的に実施)
●今日は ユーロ/円 ロング でました~
ユーロ/円
買指値 163.04、リミット値 163.15、ストップ値 162.48
●昨日の オージー/円ロングは-6pipsの負けでした(ToT)
ユーロ/円ロングは-6pipsの負けでした(ToT)
(売買ルール)
各通貨の「買い」か「売り」のシグナルで「売買指値」で
指値・逆指値エントリー、「リミット値」「ストップ値」をいれて
IFD OCOで1日指定で自動売買させます。
もし、エントリー値のみ達して、リミットにも、ストップにも
達しなかった場合は、翌朝、クローズ時で手動決済します。
本日の順張りパラボリックトレード
●今朝は ポンド/円 ロング です、
ポンド/円
寄付成行エントリー(基準値204.94)、リミット値 207.81、ストップ値 203.72
●昨日の結果
オージー/円 ロング 15+pips 利益でました(=^^=)
ポンド/円 ロング 25+pips 利益でました(=^^=)
(売買ルール)
ワイルダー師考案のパラボリック・タイム・プライスを
トレンドセンサーとして、数種類のテクニカル指票を組み合わせ
6通貨のシグナルで損小利大をめざすシステムです。
前日4本値を元に、寄り付き値でサイン確定し成行エントリー。
同時にリミット、ストップ値で決済指値入れます。
どちらにも達しなかった場合は、勝ってても負けてても
クローズで成行決済。
※この取引は寄付き成行発注が基本ですが、ブログアップ時の時間が
オープン時に間に合わないことがあります。
そのためエントリーした時に値が動いてしまっていて、
システムの結果と合わない場合があります。
現在、自動プログラム化も計画しています。これなら万全。
●タイトル●5月26日 朝のトレード
おはようございます、へっぽこです。
本日の順張りピボットトレード(試験的に実施)
今日は オージー/円 ロング と ユーロ/円 ロング でました~
オージー/円
買逆指値 99.38、 リミット値 100.31 ストップ値 98.43
ユーロ/円
買逆指値 163.13、 リミット値163.45 ストップ値 162.48
(売買ルール)
各通貨の「買い」か「売り」のシグナルで「売買指値」で
指値・逆指値エントリー、「リミット値」「ストップ値」をいれて
IFD OCOで1日指定で自動売買させます。
もし、エントリー値のみ達して、リミットにも、ストップにも
達しなかった場合は、翌朝、クローズ時で手動決済します。
本日の順張りパラボリックトレード
●今朝は オージー/円 ロング と ポンド/円 ロング です
オージー/円
寄り付き成行エントリー(基準値99.14)、リミット値 104.45 ストップ値 98.25
ポンド/円
寄り付き成行エントリー(基準値204.61)、リミット値209.63 ストップ値 203.36
(売買ルール)
ワイルダー師考案のパラボリック・タイム・プライスを
トレンドセンサーとして、数種類のテクニカル指票を組み合わせ
6通貨のシグナルで損小利大をめざすシステムです。
前日4本値を元に、寄り付き値でサイン確定し成行エントリー。
同時にリミット、ストップ値で決済指値入れます。
どちらにも達しなかった場合は、勝ってても負けてても
クローズで成行決済。
※この取引は寄付き成行発注が基本ですが、ブログアップ時の時間が
オープン時に間に合わないことがあります。
そのためエントリーした時に値が動いてしまっていて、
システムの結果と合わない場合があります。
現在、自動プログラム化も計画しています。これなら万全。